

岡山県南の中央に位置し、東西へのアクセスが便利な琴浦港から出船します。
遊漁船 FCインパルス

🌊 FCインパルスのご案内
岡山・香川の瀬戸内海で、真鯛タイラバを中心とした タイラバ専門船 と、シーズン限定のジギング船を運営しています。
🎣 初心者も安心のサポート
魚は簡単には釣れませんが、船長の知識と経験を活かして、一匹でも多く釣れるよう丁寧にアドバイスいたします。
📞 釣行前の段取りも万全
釣りは「段取り八分」。当日までに数回の事前確認のご連絡を行い、スムーズで安心な釣行をサポートします。
🧊 氷のご準備について
魚を冷やす氷は各自でご用意ください
(氷のサービスは現在行っておりません)。
瀬戸内海の海で、最高の釣り体験を一緒に楽しみましょう!
ご不明点やご質問もお気軽にお問い合わせください。
✨ 早めのご予約が断然お得!
ご希望の釣りスタイルを優先して選べます。人気日程はすぐに埋まりますので、お早めにご予約ください。
釣りもの
通年 : タイラバ(定員8名)
アコウなどその他の魚も釣れます。
※当船は、フックにエビ等はつけません。予めご了承下さい。

2月 : ヒラメゲーム(定員6名)
タイラバで釣れない真冬だけの限定。
ボトムワインドやSLJで狙います。

9月10月 : 青物ジギング(定員6名)
当たり年や釣れてるシーズン限定。
ハマチやブリを狙います。


9月10月 : 太刀魚ジギング(定員6名)
当たり年や釣れてるシーズン限定。

1月~6月 : ボートシーバス(定員6名)
当たり年や釣れてるシーズン限定。

【乗合い船で回れる海域】
黄色円内:近海(3名以上で、出船します。)
青色円内:ぷち遠征(4名以上で、ぷち遠征します。)
チャーター(貸切り):近海がメインですが、場合によって同料金で、ぷち遠征します。

乗合い船の座席番号
ご予約の先着順にお選び下さい。
貸切りの場合は自由です。左右前後バランス良く着席して下さい。

ボートデータ YAMAHA
船名:希々颯(ののか) 船舶番号:273-8652
総トン数:5トン未満 長さ:32フィート(9.10m)
旅客定員 : 10名 航行区域 : 平水
使用状況:遊漁船専用 記載状況:単独記載
通信設備:携帯電話 所有状況:自己所有船舶
主たる業務形態:船釣り
損害賠償保険について公表する情報
船名 | 利用者1人当たりの填補限度額 | 利用定員又は 旅客定員 | 契約期間 |
希々颯 | 5千万円 | 10名 | 令和7年9月14日から 令和8年9月14日まで |
最大馬力 : 350馬力
最高速度 : 33ノット
巡行速度 : 20ノット
席 順 : 先着順
艤装内容 : GPS魚探、拡声器マイク、ロッドホルダー、イケス、スパンカー、手洗い用清水、消毒スプレー
※電動リールの電源設備はありません。
個室水洗トイレ(手動式) ☆リノベーションしました☆

男性の小は、
トモ(船の後方)の鉄棒で用を足して下さい。

全方向で釣りが可能なウォークアラウンド設計

船室レス設計で、広々とした釣りスペース
ソーシャルディスタンスも保てます。



船体の傾きを調整し安定走行のためのトリムタブ

5月~9月は、熱中症対策、UV対策のために
タープ(シェード)を設置しております。

アクセス
☆グーグルマップで FCインパルス と検索して下さい。
☆現地までは狭い道がありますので、安全運転でお越し下さい。
☆無料駐車場あり(乗船場の目の前)

西側のアスファルトの駐車場から順番に詰めて駐車して下さい。
※ 港の岸壁や駐車場周辺で立ち小便や、ゴミのポイ捨てはしないようにお願い致します。
↓↓↓最寄りのコンビニはこちら↓↓↓
セブン-イレブン 倉敷児島下の町9丁目店
ファミリーマート 倉敷児島田の口店