5/25(土)青物ブレードゲーム
中潮 釣り日和
小学生にはハードな
AM8:00帰港の
4時間プラン。
6時ごろ
ようやくヒット!

良型ハマチゲット‼
7時ごろ
釣りboyも
ハマチゲット

本命サワラはノーヒット


70cm 3.3kg

船の片づけを終わらせて、
10時に帰路へ付けたので、
セブンイレブンで、
みそきん買えた

ミーハーじゃなぁ~w
7:00の海水温 17.6℃
5/20(月)中潮
タイラバ便と見せかけて
アコラバ便w
9時頃から
お天気回復して
釣り日和。
初心者の方多数で、
全員複数安打。
トップは
自称初心者の方が7匹
アコウ 40cm〜
マダイ 46cm〜
皆さんタックルセッティングは
良かったと思いますが、
巻き速度が合ってない気がします。
中々、きびしゅう
ございました
10:00の海水温 16.9℃
5/3(金)憲法記念日
晴れて微風の
釣り日和。
長潮ブレードゲーム便。
釣りガールズで
貸し切り状態w
サワラ 89cm 4.2kg
白子たっぷりの良型
1尾で満足されたので、
10:00に
沖上がりしました。
小学生でも釣れるように、
優しくアドバイス致します
サワラブレードゲーム
ご予約
お待ちしております
10:00の海水温 15.3℃
4/29(月)昭和の日 中潮
半日タイラバ便
曇り雨予報。
少人数出船で、
貸し切り状態
アタリ、バラシ多数。
タックルがフィットしてないと
釣れましぇ〜ん
マダイ 最大64cm〜
60オーバーが3枚出ました
マゴチも釣れたよ〜 55cm
昼から雨で荒れそう
だったので、
お昼に上がりました。
10:00の海水温 14.6℃
ご乗船頂きまして、
誠にありがとうございました
4/25(木)半日タイラバ便
大潮で晴れの
釣り日和。
お二人様出船で、
貸し切り状態。
レンタルタックルで、
自称初心者の
女性アングラー。
ボラで肩慣らし、
釣るわ釣るわで
快進撃でしたが、
惜しくも、
つ抜けできず。
お二人満足されたので、
お昼上がりしましたw
マダイ56cm〜
10:00の海水温 14.0℃
タイラバ絶好調だと思いま〜す😄
4/20(土)中潮タイラバ便
天気の良い釣り日和
昼前から少々風あり。
少人数なので、
もちろん、
全員複数安打w
チャリコは即リリース。
トップは真鯛4枚
55cm〜
カサゴは即クーラーへ
釣り自体が初めての方が、
複数釣れた〜✌
10:00の海水温 13.5℃
ご乗船頂きまして、
誠にありがとうございました🙇