カテゴリー
2025

4/5(土)小潮タイラバ便 岡山倉敷

4/5(土)小潮タイラバ便

1名様でチャーター

😃

東の風波があり、

釣り辛い一日でした

💦

大型魚の

ラインブレイクが2回、

アタリ多数、

バラシ数回、

全体では、

リリースを含め8匹でした。

このままでは終われないので、

今月末にリベンジされるそうですw

ラインブレイク連発する

ノッコミ真鯛、

乱暴になってきてます

🤔

10:00の海水温 10.6℃

カテゴリー
2025

4/11(金)大潮タイラバ便 岡山倉敷のタイラバ船 FCインパルス

4/11(金)大潮タイラバ便

昨年のF1グランプリ

真鯛部門のチャンピオン様

1名様でご来乗😃

今年も大物を

釣って頂こうと

船長、頑張りましたが、

微妙な釣果に終わりましたw

マダイ最大52cm

アコウ39cm

まだまだノッコミシーズンは

これからなので、

どうぞご期待下さい😄

副賞として、

次回無料乗船チケットも

進呈させて頂きました。

またのご来船、

心よりお待ちしております🙇

10:00の海水温 11.2℃

カテゴリー
2025

4/2(水)中潮ノッコミタイラバ便 岡山倉敷のタイラバ船 FCインパルス

4/2(水)中潮ノッコミタイラバ便

お一人様で貸切り状態😄

11時頃まで雨雨雨

船長がお手本で

釣って見せるよ〜と

少し竿を出しましたが、

シーバスしか釣れませんでしたw

結果は、

お一人で、つ抜けされて

桜が二つ咲きました🌸 🎉 👏

乗っ込み始まってます

たぶん🤔

マダイ最大53cm

シーバス56cm

10:00の海水温 10.1℃

タイラバシーズン到来です!

カテゴリー
2025

3/27(木)中潮タイラバ便 岡山倉敷のタイラバ船 FCインパルス

3/27(木)中潮タイラバ便

自称、初タイラバと

釣り自体が初の

お兄様お姉様3名様😃

昼まで肌寒い一日でした。

釣果のほうは、

船長が、見栄張って

リリースしてたら

対して釣れませんでしたw

でも、

なんとか桜は一つ

咲きました🌸

マダイ最大55cm

F1グランプリ2025にランクイン!!!

今季初のサワラカッターにも遭遇。

10:00の海水温 9.9℃

まだまだ軽装での釣りは

厳禁ですよ~w

カテゴリー
2025

3/16(日)大潮お一人様タイラバ便

3/16(日)大潮タイラバ便

終日、雨で寒い一日、

お一人様でチャーター。

漢らしく、

タイラバ一本勝負されました😆

マダイ最大49cm

後半戦、粘っても、

釣果は伸びませんでした💦

その他のアタリは数回?

20日の春分の日くらいから、

良くなっていくのでは

ないでしょうか。

たぶんw

10:00の海水温 8.6℃

カテゴリー
2025

3/8(土)小潮ガチンコタイラバ便 岡山倉敷のタイラバ船 FCインパルス

3/8(土)小潮

まだまだ低水温ですが

漢らしくガチンコタイラバ便w

少人数で出船。

本命がなかなかヒットせず、

激渋釣行になりました💦

マダイ最大40cm

ヒラメ41cm

3月のタイラバは、

総合的なタックルセッティングが

超重要です。

本日は、ご乗船頂きまして

誠にありがとうございました🙇

10:00の海水温 8.0℃

カテゴリー
2025

3/2(日)中潮タイラバ便 岡山倉敷のタイラバ船 FCインパルス

3/2(日)中潮タイラバ便は、

濃霧警報発令で、

早朝は、

視界が300m位だったので、

出船中止💦

仕方なく、

内々のフィールドテスターと、

遅めの出船で、

タイラバ調査。

まるで精神と時の部屋W

結果は、

3バイト、3キャッチ、バラシ無し✌️

マダイ最大70cm、3.3kg

続いて、51cm、50cm

ナナマル真鯛は、

痩せていたので、

また会う事を約束して、

お帰り頂きました😄

10:00の海水温 8.0℃

乗っ込み間近のタイラバ楽しいですW

タイラバフリークの方、

お待ちしておりま~す。

カテゴリー
2025

2/25(火)中潮タイラバ朝練 岡山倉敷のタイラバ船 FCインパルス

2/25(火)中潮

本日は船長の 

極寒ドッグファイトタイラバ便、

ニュータックルの 

シェイクダウンを兼ねた 

モーニングクラブアクティビティ(朝練)は、

マダイ最大47cm 

4アタリ、4キャッチ、バラシなし✌️

頑張れば釣れますw 

近所にお配りする分も

釣れたので9時過ぎに撤収😄

9:00の海水温 7.4℃

カテゴリー
2025

2/15(土)中潮タイラバ&SLJ便

2/15(土)中潮

昨年末、50cmのアコウを

釣り上げ、ゲスト部門で

2位になった方へ、

5,000円引きチケットを

進呈させて頂きました😄

肝心な釣果の方は🤔

SLJでシーバス50cm

タイラバでチヌ40cm

その他、アタリは多数。

まさかまさかの

赤色の魚を見る事が出来ませんでした💦

カテゴリー
2025

2/9(日)極寒ガチンコタイラバ便

2/9(日)中潮

多少風波ありの

厳寒ガチンコタイラバ便👍 

少人数で貸切り状態。

真鯛が◯ぬ海水温 7.2℃ (10:00)

真鯛 最大45cm 

気温も釣果も 

非常に厳しい釣行でした💦

2月の釣りを楽しむためには、

手足の甲とお腹に

カイロ5枚は必要です😄

また、厳寒時期のタイラバで

釣果を少しでも伸ばすテクニックは、

乗船された方にお教えします😄